
休日こそ旦那にイライラ…お風呂上がったらミルク飲むからと伝えてるのに…
休日こそ旦那にイライラ…
お風呂上がったらミルク飲むからと伝えてるのに、私が子供二人のお風呂を入れてる間何してたん?????
生後2ヶ月の下の子だけ湯上げしてもらったけど、私がお風呂入れてる間は何を?????
平日の旦那不在のお風呂が戦場なので、休日湯上げしてもらうだけで気持ち的に楽なはずが...
何故ミルク飲むこと告知してたのに作ってない?
別に作ってとは伝えてないが、その間他にもやること山ほどあるやろが。
洗濯たたむ、お米炊く、ミルク作る
どれかひとつくらい気づいてやってくれんかなーと思ってたんやけど〜
嫌味で、ミルクは?と言うと
え?俺があげるん?
いや別にお前があげんでもええけどさ?
どーせお風呂入れてる間携帯しとっただけやろ
抱っこ紐しながらお昼ご飯と晩御飯の下準備してたら、休みの日くらい言ってくれたら抱っこしとくのにと言われたので、いや別に大丈夫と言うと、そこからほんっまに何もせん。
今日旦那がやったのは朝の洗濯干すことと自分の歯医者いっただけ。
子供旦那がいるから昼ごはんも何かしら作らないとあかんしやる事増えるし無駄に部屋散らかるし
お世話する人増えて逆にイライラぁーーーーー
旦那あるあるってことでいいです?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
言ってくれたら抱っこするのにって、同じ親なんだから言われなくても抱っこしろよと思ってしまいました(笑)

はじめてのママリ🔰
言わなきゃわかんないんですよねー😇
言わなくても察してくれるようになったのは最近のことです(笑)
コメント