※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自己嫌悪です😔今日は3歳の娘の七五三撮影の予定でした。スタジオに入っ…

自己嫌悪です😔
今日は3歳の娘の七五三撮影の予定でした。スタジオに入った途端から少し機嫌が悪くなり、衣装も自分で選ばず目を背ける娘。いざ着付けに入ろうと別室に通されると、大泣きで抱っこから離れられず、髪はセットできても着物の袖も通せずだったので中止してきました…。
初めての場所や知らない人が苦手なのは分かっていましたが、まさか着ることすらも嫌がるとは想定外で、娘の嫌がる気持ちも分かるけど、娘の晴れ姿を楽しみにしていたのでそれの方が勝ってしまって、支度中何度か娘を怒ってしまいました😭
中止してお店を出てからも私の気持ちは晴れず、娘に優しくできなくて、1日微妙な気持ちです😔

コメント

ママリ

お疲れ様でした…!
親ですもん、娘さんの晴れ姿楽しみでしたよね😭可愛い被布着て笑ってる姿想像してワクワクしてましたよね…😭
お気持ちすごーくよくわかります…!私も、スタジオでスタッフさんに迷惑かけちゃうし、イライラしてしまう事ありました…💦
美味しいもの食べて、今日はゆっくりしてください…!

もし再チャレンジ出来そうなら、今度はレンタルでご自宅周辺で撮影はいかがでしょうか?
出張カメラマンとかだと、わりと気さくな近所のおばちゃん!みたいな雰囲気の方とか来てくれて、なんとなく遠めから撮影してくれたりして自然体な撮影とか出来ますよ✨️
レンタルなら娘さんの気分が乗ってる時に「こんな着物はどう?」「好きな着物ある?」とか本人に選ばせると、乗り気で着てくれるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭娘の性格は分かっていたのに、イライラしてしまう自分も嫌で…。
    1年後とかも考えましたが、まだ3歳のちょっと赤ちゃんぽさが残る姿も残しておきたくて。完全に親のエゴですが😅
    スタジオ撮影はまた後日にして、今年はセルフでの撮影も視野に入れようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 1時間前
ぴったん

うちの子も今日撮影でした。
同じく知らないお姉さん方に囲まれて警戒し。衣装決めもなかなか進まなく、親も必死。
やっと支度に入れても髪の毛に水がつくのが嫌だ、ワックスも嫌だ、付け毛も絶対イヤ、涙目になりながら、足袋も草履も絶対履かないぞって感じで拒否され、めっちゃ疲れました。一応無事に撮れたものの、足袋も白い靴下も最後まで拒否、結局裸足です😅ぼっこ飴を持たせたりジュースを飲ませたり、機嫌取りでクタクタ。
難しい時期ですよね。イヤイヤもあるし、うちの子も人見知り場所見知りがひどいタイプだったのでお察しします。
きっとそういう親子は何組もいると思うので、あまり気に病まず、次回仕切り直したら良いですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いお疲れ様でした🙇‍♀️💦でも、なんとか撮影も終えられて、娘さん頑張りましたね🥹
    もともとドレスとか服に興味のあるタイプでは無かったので、案の定って感じはしましたが…ここまで嫌がるとは思ってなかったです🫠
    今度帰省した時に、私の七五三の写真でも見せてみようかと思います😂

    • 1時間前