
園でPTA役員以外、妊婦じゃない、未就園児がいない、仕事してない、って…
園でPTA役員以外、妊婦じゃない、未就園児がいない、仕事してない、って全て当てはまるとなったらクラスでは私ともう1人くらいしかいません😇
役員がクラスに5人もいて、ただでさえ限られた人数、子どもの預け先確保や仕事休んでまで無償のボランティアもしたくないでしょうし💧
私がいつもそういうPTAのボランティアにほぼ強制参加です😇翌日筋肉痛になるような作業もあります。
クラスから○名と決まってたり、有志の保護者でというものもあります。
そういう募集のたびに誰もやりませんみたいな雰囲気なので🥺私もまぁやってもいいからってことで参加してます。
有志の保護者でというのも、誰かは絶対やらなきゃみたいな感じです。嫌じゃないなら私がやるべきでしょうか?😇
赤ちゃんいたり仕事してる人からすれば、やってくれ〜って感じですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
仕事してたら免除になるんですか?😳😳
やってくれたら助かりますけど、やるべきってことはないと思います!

オリ子
仕事で免除になるならみんな仕事しませんか😂?
私は下の子もいるし仕事していますが、同じ人ばかりがやるのは気が引けます…💦
去年は園から指名があったので、仕事調整して、下の子おぶって役員も1年間こなしました😖
下の子に関しては、内容は考慮されてもいいと思いますができない事はないと思いますよ。
質問主さん、空気に負けて「私がやります」って言ってる感じでしょうか🥺?
もしかしたら「何だかんだで好きでやってる人」って思われてる可能性ないですか💦?
次回からシラっとしてていいような気もしますけど、どうでしょう😂
-
はじめてのママリ🔰
空気に負けてというか、誰もやらなくて役員さんが1人ずつお願いしてる時に「私は無理だけど、他にできそうな人いるじゃん?ほら、ママリさんとかさぁ」みたいな感じで喋る保護者がいたり、このクラスの中だったらママリさんが手が空いてそう!みたいに思われてるかと💧
保護者間も関係濃いし家族構成もだいたい知られてるし、1号でお迎えに下の子連れてないのも私くらいなので😇
ちなみに好きでやるような内容のボランティアでもないです🤣- 45分前
はじめてのママリ🔰
仕事が理由で役員やボランティアは免除になりません😂でも、仕事してる保護者や下の子がいる保護者からは、時間に余裕ありそうな人が他にいるでしょ?みたいな雰囲気を出されてます😓
ままり
なるほど!!
誰が仕事してるしてないとかってみなさんにわかっているものなんですか?😳
仕事してる顔して座ってたらいいのでは?🤣
はじめてのママリ🔰
クラスLINEでは[今回のボランティアは○○さんと△△さんが〜]と連絡があったりなかったりです。
そういうのに参加したら、しっかり担当決められて働かされますね🤣サボれる状況じゃないです💦