※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

【コープ共済 たすけあいについて】双子を妊娠し、コープ共済のたすけ…

【コープ共済 たすけあいについて】
双子を妊娠し、コープ共済のたすけあい4,000円コースに加入しました。
加入日:2025/5/1
発行日:2025/6/2
お医者さんとの話で帝王切開が決まった日が2025/5/27です。
発行日の前に帝王切開が決まったのですが、保険対象になりますか?
加入日は特に出産方法の話は出ておらず、告知の内容に該当していなかった状況です。
わかる方、コープの保険請求し入金あった方の例など教えてくださると嬉しいです😭

コメント

ママリ

双子の場合ですと、
多くの産院が帝王切開です。

5/27に決まったとのことなので、
当たり前に帝王切開でしか産めない病院だと思いますよ。
普通分娩できる病院は、
出産予定日がわかっても、
帝王切開の話はまだまだ先になります。

そこを踏まえると、
今回の保険は対象外だと思います。
コープでも出産された病院が帝王切開のみだったかどうかは調べられると思いますし、
5/27に決まりました。と、なれば、
間違いなく無理だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    総合病院ですが、双子とわたしの状態次第では経膣分娩も可能な病院でした。
    今年は秋出産が多いから、帝王切開にするなら20wくらいまでに予約するのおすすめと言われて諸々考えた結果決めたので、病院の方針では帝王切開と決まってはないんですよね…

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    それなら大丈夫だと思いますよ‼︎
    5/1の時点で次回帝王切開の日程決めましょうとかもなかったのですよね?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    帝王切開にすらなら…のお話が出ていた時点でダメな気がしますが、
    後は保険会社と病院の確認になりますかね。

    帝王切開にしよう!って決めてから、
    保険加入しているなら突然ダメだと思います。
    それが、5/27の前の受診日で言われているのですよね?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

5/1の検診の時点では分娩の話は一切出ていなくて、診察だけして終わりました。
保険会社と確認になりそうですね!
ありがとうございます🙇‍♀️