※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンについて。変動金利、2年で0.58%→1.08%になりました。ローン…

住宅ローンについて。

変動金利、2年で0.58%→1.08%になりました。

ローン残り1380万円、23年。

借りてる額以上のお金を投信で運用してます。
(手堅くオルカンメイン)


そんなにビビりすぎることはないですよ…ね?
繰り上げ返済するほどではないですよ…ね?

コメント

よっぴ

余裕があるなら私は繰り上げ返済したくなります(汗)
運用とか貯金より、ローンの金利の方が高くないですか?
我が家は固定ですが、毎月利息結構払ってるので😂

こどもたちの将来のためにと残しているなら別ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借金に耐性がなすぎて私もそういう考えになってます。

    運用してる分は直近5年は年利18%ほど増えてます。
    (きっと時期が良すぎます)

    なので、今のところ金利上がっても大幅にプラスなんですが、借金してるという事実が怖すぎて……

    • 1時間前
  • よっぴ

    よっぴ

    18%なら、貯めてる方がお得ですね😄
    それならそのまま行くかも…
    ローン難しいですよね🤣

    • 1時間前