

はじめてのママリ🔰
んー英語話せるだけでは無理だと思います。有利にはなりますが、ある程度の学力は必要ですね。そのためには現地でもしっかり教育を受けさせる必要がありますし、帰国してからも英語力の維持のための課金は必要です。
日本だと英語話す機会がほとんどないので、インタープリ卒業した子が春休みのうちに英語を全く話せなくとかあるあるです。
なので、いずれにせよある程度の課金は必要ですね

はじめてのママリ🔰
3年だけ海外在住となると、子供が何歳から行くかが非常に重要だと思います💦
甥が産まれてすぐ海外赴任→小1で帰国しました。
圧倒的に英語優位で日本語カタコトで咄嗟に出る言葉すら英語でしたが、学校に通い出すと物凄いスピードで英語を忘れていってるようです。
両親が家庭でも英語で話さない限り英語力を維持させるのは大変難しい、と義姉が言ってました💦
あまり早くに行くよりは、基礎教育は日本でしっかりやってから中学高校は海外で過ごし、帰国子女枠使って大学狙うのが良いのかなと思います。
コメント