※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

10月20日に引っ越し予定で、11月半ばに義両親が訪問します。新居に11月初めに来たいと言われましたが、引っ越し直後で家が片付いていないため、断りました。この状況で義両親の訪問を受け入れるべきでしょうか。

10月20日に引っ越し予定です。

11月半ばに息子の七五三で義両親くる予定あります。

11月あたまに新居に来て良いか(別の用事で近くに来る予定がある。義両親は県外)と打診あり。
そもそもそこも泊まって良いかと言われ、さすがに引っ越して10日では無理と旦那に断らせた経緯があります。
別にそこで来なくて良くない?
引っ越ししてまだ家も片付いてない時に来んなよ、と個人的には思いますが、これは普通は快く受け入れるべき?

コメント

はじめてのママリ🔰

受け入れなくてもいいと思います!
家を買うのにすごくすごく金銭的援助をしてもらった等の恩があれば仕方ないかなと思いますが、そうでもなければ片付いていない時に入れる意味も分からないし、そもそも相手をするくらいなら片付けをしたいです!!
うちも義母が引っ越し直後からうるっっさいくらいに来たいと騒いでいましたが、援助も何もしてもらっていないので断り続けて、片付いた4ヶ月後にさらっと見学させてやりました😤