※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園について!今1歳なんですけど…申し込みには0歳。誕生日は令和6年7…

保育園について!!

今1歳なんですけど…
申し込みには0歳。誕生日は令和6年7月生まれ

今回0歳見学行った場所空きなし!
1歳は3〜5名
見学で嫌な思いした所は3〜5名

仕事決まったけど…保育園空きなしなら
今回は申し込み出しても無駄ですかね!
一時保育使ってください!って事ですかね…
せっかく採用もらったのに…
一時保育は13日しかできません。
役所が空きあったよ!受かるよ!って言ったから
10月申し込みしたのに…落ちました

なぜ、1歳で申し込みできないんでしょうか…
やっぱり次の0歳の空きか、4月まで待つべきなんでしょうか…
それとも見学で嫌な思いした所に申し込みするべきなんでしょか…

仕事は託児所はないけど…連れてきても大丈夫!なら
場所です。
おんぶして仕事はキツイですよね!

両方実家にも頼れません

コメント

はじめてのママリ🔰

おんぶして仕事は絶対にしないです😅

嫌な思いとはどんな内容かわからないので何とも言えませんが、とりあえずそこに入れてみてやっぱり無理なら辞めるか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、私もなるべくおんぶして仕事したくないです。
    練習しておんぶしょうとすると嫌がります

    成長の事を言ったら役所に相談してみたらどうですか?って言われました!
    ちょっと成長の不安な事を言っただけなんですけどね。それが嫌だから申し込み考えてます。

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

連れてきても良いと言ってくれているなら一旦就労して点数あげてから申請出したら良いかと思います🙆🏻‍♀️うちの職場にも連れてきてる人いましたよ〜
1歳だけど0歳児クラスなのは、4/1に何歳か、で決まるからです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですね!点数上げたいですね。
    その職場連れてきた人はお子さん何歳でしたか?おんぶ紐でしたか?
    令和6年7月生まれです

    • 34分前