※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校2年生男子の歯列矯正について通っている歯医者さんにて歯列矯正…

小学校2年生男子の歯列矯正について

通っている歯医者さんにて歯列矯正をした方が、、というお話を聞き、矯正専門医に相談へ行きました。
今すぐ始めないといけないと思っていましたが、そうではなく、1期をせず高校生から2期を始めるのも大丈夫と言われました。
どうしても見栄えの面等で歯並びがきになるなどあれば1期から始めるのも有りだそうです。
1期、2期どちらから始めても2期の痛みは変わらないそうです。
どちらから始めるか迷っております。
経験談を聞かせて欲しく質問しました。
よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

上の子が矯正してます。

骨格などにもアプローチできるのが1期だと思ってます。

私自身は大人になってから矯正しましたが、後戻りするので歯並びをキープするには一生保定が必要と言われてます😂

1期からはじめるほうが価値が高いと思ってます