
コメント

はじめてのママリ🔰
量を増やせば出る場合はあるので、食べた量はクリアでいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました💕
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
量を増やせば出る場合はあるので、食べた量はクリアでいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました💕
「生後10ヶ月」に関する質問
生後10ヶ月、言語理解がありません。 ちょうだいどうぞ、ダメっていくら教えても理解しません。 おいでって言って来る時もありますが、無視して遊び続けることもあります。 模倣はやる時はパチパチ、いただきます、お口…
生後10ヶ月から保育園に通っていて1歳2ヶ月の時にガッツリRSに罹患し痛い目を見ました。 それから時が経ち、いま4歳4ヶ月なのですが、 またRSに罹患した場合、症状は風邪程度に落ち着いているのでしょうか‥
生後10ヶ月です! 指差しについてです。 最近遠くの人形を見て手招き🫳?のような形をして手を伸ばすのですが、これは指差しの前兆でしょうか?? 人差し指の形は出来てて、絵本とかはボタンは人差し指で触れるのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
徐々に増やして様子見ます😍