
コメント

ママリ
うちも同じような収納です。
隣り合った引き出し同士をロックでくっつけてました。
解除するの面倒でしたが💦
1と4をつないで、3と6をつないで、2と5をつないで、5と7をつないで、みたいな感じです😅
ママリ
うちも同じような収納です。
隣り合った引き出し同士をロックでくっつけてました。
解除するの面倒でしたが💦
1と4をつないで、3と6をつないで、2と5をつないで、5と7をつないで、みたいな感じです😅
「2歳」に関する質問
2歳差育児されてる先輩方…教えてください… どの時期が1番大変でしたか? それともずっと大変ですか?😂 下の子が産まれてから毎日ヒーヒー言ってるんですが、これっていつまで続くのでしょうか…0落ち着く日が来るのかな…
2歳過ぎだったら屋外イベントにベビーカー持って行かない方がいいですかね…。 娘と2人で行き現地でママ友(子供1人)と合流します。 カバンに入らない大きさのレジャーシート、マザーズバッグ(トートバッグ)を持って行…
2歳のお子さんがいる方 おやつは何食べさせていますか?☺️ うちはまだ生後6.7ヶ月から食べられるせんべいとか 1歳から食べられるお菓子とかが主で 普通のお菓子を食べさせるタイミングを 完全に見失ってます🤦♀️ プリン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
隣合った引き出しでロックする手があったんですね💡
その場合マグネットタイプのものでやりましたか?それとも貼り付けるタイプでしたか??
ママリ
剥がせる養生テープ貼ってから、貼り付けのやつ使いました!
でも、思いっきり引っ張られると、たまに開いたり、ベリってロック自体が剥がれたりして、「もー!!」となりながら使ってました💦
何も付けないよりは全然マシなんですけどね💦
そうこうしている間にイタズラしなくなってきてって感じです😂
ママリ
3歳にはしなくなったかな?と思います✨いたずらっ子大変ですよね☺️