※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

周りが妊娠や出産に対してどこか他人事。それは嫁の仕事だからって思っ…

周りが妊娠や出産に対してどこか他人事。それは嫁の仕事だからって思っているのって妊娠している本人からしたら結構伝わるものだなと思いませんか?

特にそれで義母が無理になりました🤮
息子である夫に立ち会いや夜泣き対応で無理はしないようにしてほしいと伝える、けど私が妊娠中でも夫にはこれまで通り自由に楽しませようとする(旅行とか温泉とか(私が我慢していることでも)満喫しておいで♪一緒に行く?と誘ったり。

こちらも子供の命が関わっていることなのですが、それでも義母が息子ラブになるのはもう勝手にどうぞ。という感じです。でも産まれたら都合よく自分たちの孫だからと母子の体調配慮もせずに好きなように出産時やその後の計画をしたりするのは話が違うと思ってしまいます…なんというか都合が良すぎる気がします


コメント