※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ドラッグストア勤務です。朝は三人のパートがいて二人は品出し、私は雑…

ドラッグストア勤務です。

朝は三人のパートがいて二人は品出し、私は雑務と開店準備、掃除を一人でします。
特に順番は決められていませんが、冷蔵品のロールカーテン開けて温度チェックは必ず最初にやるようにと社員(現在は異動しておりいない)からいわれていたのでそのようにしてました。
そして細々した業務をすませ残りの時間を掃除にあててます

それをお局から「遅い、優先順位がわかってない」と問題視され、社員に報告されました。
でも日によってお局からの指示が違います。言われた通り動いているのに別の日には今はそれをする時間じゃないと言われたりします
逐一指示をあおいで動けばたぶんそれはそれで怒られます。
もう何をしても逆鱗に触れる、いいたいだけなんじゃないのかと思わざるを得ないのですが私も順番に関していちいち指摘してくるのはお局ぐらいで社員からもいわれたことはないので困惑していること、お局の独断で業務からはずされてることも全ていいました

また、普段その日の業務のタイムスケジュールが一人一人割り当てられていますが、売場のメンテナンス(補充、在庫チェック、前出し)の時間は他の業務と振り替えてもよいかのような暗黙の了解があります。
私はスケジュール表の通りに動いていましたが、それが悪いといわれました。

たとえば納品の後は売場のメンテナンスになっているけど、そんなのより今レジに入ってる人が自分の業務に専念できるように交代するのが当たり前だといわれました。

レジにはいる時間はきちんと個別に割り振られていますがレジを交代しますと言ってもスケジュール通りに動いてくれていいよという人もいれば一秒でも早くレジに戻れというお局のような人もいます。なのでそのときのレジの人にきちんと聞いてから合わせて動いてるつもりなのですが、なにも考えてないといわれました

さすがにそれは認識が違う、と言い分もはっきり伝えましたが無資格のパートごときは黙ってすみませんというべきだったのかなと悩んでます
社会不適合なんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさいお局ですね😭
理不尽ですし、ちゃんと自分の言い分を伝えられて凄いと思いますよ!
じゃあどうしろと?って感じの事ですし😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭他にも、レジをしながら一時間以内に納品しろ、でも客が店内に入ったらレジにいろといわれており…
    時間を優先し、目を盗んで納品していたら運悪くお客様を待たせてしまいそこを見られたので「レジにいろといったのに」とお怒りでした。

    そもそもからだが二つないと無理だし社員とお局で指示も違い、自分は社員より偉いと思ってるようで…ほんと困ります

    • 3時間前
ママリ

そういうお局って辞めないから、良い人がどんどんいなくなっていくんですよね…
言ったこと覚えてないとかザラでしょうね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。私は自分の非が本気でわからなくて…揉めるよりスルーする方が良かったのか、次の出勤が怖いです😭

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も投稿者さんの立場なら、その人を理由に仕事に行きたくないです😭あなたは間違ってません。でもこの状況はすぐにどうできるかとも思えません…
    無理しないでくださいね、店長に相談してもあまり変化無いようなら仕事変えるのも良いと思います。

    • 23分前
ぽぽ

パートだし責任ないので、
あーそおなんすねー。
って流しちゃいます!


流せない感じなら
一度店長?とお局いる前でタイムスケジュールの確認とメモを取り表にして店長とお局が一緒にいる時に確認してもらい、全員で共通理解できるように貼っておいていいか聞いて、みんなの見える場所に貼っておきます。

マニュアルができればそれ通りに動くだけなので楽かなと。

確認してもらったら店長の印鑑押してもらって、なんかお局に言われたら店長に確認してもらっていいですか?私はこの流れで業務するように言われているので。

っていいますねー。