
コメント

はじめてのママリ🔰
私も2個移植して2個着床し、大きさが違ったため不思議に思って質問したら、大きさが違うことはよくあることだから気にする必要はないよーと言われました。
結果私は7w頃に片方は消失してしまい、1人だけ今も育っています💦
胎芽の大きさは、先生が大丈夫とおっしゃるなら信じるしかないと思います。心拍が見えたなら、赤ちゃんを信じましょう👶

ぽぽ
わたしも二個移植でその位の差がありましたが7週になる頃には2つとも心拍確認出来、大きさも同じになりました。残念ながら2回目の心拍は1つしか確認できずバニシングツインになってしまいましたが、初期の差は良くあることだと先生に言われました。ちなみに小さかった方が頑張って成長してくれています🤲
-
はじめてのママリ🔰
小さい方がですか!!!凄いですね!!笑
頑張ってくれるのを信じます😭コメントありがとうございましたほんとに救われます🙏🙏🙏- 17分前
はじめてのママリ🔰
どのくらい差がありましたか??これくらいですか??
はじめてのママリ🔰
エコーには大きさが書かれてなかったです。
5週くらいの頃かな?
こんな感じでした。
はじめてのママリ🔰
小さい方卵黄囊みえてましたか?
はじめてのママリ🔰
見えませんでした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!