※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

パートでやさいを70個発注するのに、間違えて35個しか注文していなく…

パートでやさいを70個発注するのに、間違えて35個しか注文していなくてミスをしてしまいました。
それを会社全体メールに、次回から気を付けてくださいと連絡がありかなり凹んでます🥲
ぼやきです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

パートに発注業務までやらせないで欲しいですよね😅
ある意味会社の責任なので、気にし過ぎないでください!

さくらもち

凹む気持ちわかります💦
次から気を付けますでいいですよ😃

正直、発注確認しない上司が悪いと思います😊
パートが責任ある仕事をやるのも…ん?ってなりますね。パートに任せるなら上司がチェックしないのは会社としてダメだと思います💦

Rick

仕事の問題を自分個人の問題と捉えるとしんどくなってしまいますよ
会社としてはヒューマンエラーを防ぐ方法が無かった。再発防止策としてはメールを回した。
という事実だけで捉えてください😊
あなたがするミスは誰にでも起こり得るものです

はじめてのママリ🔰

パートやアルバイトや派遣だからって言い訳はしたくないと思いますが、でもやっぱり最後社員さんが確認して欲しいですよね!
確認もしないで、ミスした人が悪いって違いますよね!

次から気を付けるでしょうし、あまり気にせずにいきましょう😌