

はじめてのママリ🔰
たまたまその子がそういう子だっただけじゃないでしょうか?
私も幼稚園からの幼馴染、クラス分かれたり一緒になったり、大人になって住む場所が離れたり色々あります😊
30代の今でも仲良しですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ショックですよねー。
でも思春期で人とどういう距離感で接したらいいか分からなくなっただけかもしれませんよ😊
私はそういうタイプでした。苦い思い出です💦
はじめてのママリ🔰
たまたまその子がそういう子だっただけじゃないでしょうか?
私も幼稚園からの幼馴染、クラス分かれたり一緒になったり、大人になって住む場所が離れたり色々あります😊
30代の今でも仲良しですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ショックですよねー。
でも思春期で人とどういう距離感で接したらいいか分からなくなっただけかもしれませんよ😊
私はそういうタイプでした。苦い思い出です💦
「ココロ・悩み」に関する質問
場面緘黙症のお子様がいる方に質問です。 支援とかはどうしてますか? 息子が家ではたくさんお話しますが 保育園だと物静かです。 嘱託医からは「場面緘黙症かも」って言われました! 言葉に関してはゆっくりで療育…
発達凸凹がありそう、グレーだろうなと思う小2の息子がいます。 学校からも一度指摘?されたことがあり、先生と面談させていただいたこともあります。 ですが、その後、困りごとはほぼなく、今学期に入り、人がかわったよ…
小4、近場ショッピングセンター午前中のみ、友達と遊ぶのに、 1500円持たせましたが、少ないでしょうか? プリクラとるのと、遠足のおやつを買いに行くそうです。 あとは ファンシーショップの見回りに行くそうです。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント