![たろす♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏のおくるみで暑い!室温調整できる?対策教えてください。
夏のおくるみについて!
いつもお世話になってます!現在1ヶ月半の娘を育てています。
娘はモロー反射が激しいので、今でも夜の就寝時のみおくるみを巻いて寝かしてます🙁
おくるみはエイデンアンドアネイのおくるみです!
でもやっぱり暑いみたいで起こす時背中と後頭部が汗でびしゃびしゃです💦
室温は窓を開けるかクーラーで27度くらいにしているのですが、夏のおくるみ使用時はもっと室内温度を下げた方がいいですか?🙁
なにか対策している方、夏でもおくるみを使用している方いろいろ教えてください!
ちなみに服は長肌着1枚です!
- たろす♡(7歳)
コメント
![なおたん*✧︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおたん*✧︎
去年の夏に産んでエイデンアンドアネイのおくるみ使ってました!
26度に設定したらそこまで汗かかなったです!💖
服は長と短肌着使ってました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
![クミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クミ
うちは同じお包み使って、汗かいたので、ある程度寝付き始めたらはずしてました。
-
たろす♡
寝始めたら外してたんですね😫
うちの子外すとすぐイゴイゴ始めてしまうのでずっと付けっ放しなんです💦もちろん夜寝てるときだけですが🙁
ありがとうございます!- 6月18日
たろす♡
コメントありがとうございます!
26度にしてたんですね!
ちょっと暑そうなので室温も工夫してみます!ありがとうございます😃