※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

入社5ヶ月のパートですが、業務の進め方でお局に困惑しています。指示を求めても怒られ、どうすれば良いか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

私が悪いんでしょうか
入社5ヶ月の小売業パートです

特に順番が明確に決まっておらずやれることから効率を考えやってきた業務があります
正社員さえこの順番でやれといわないのにパートのお局はこうしろといってきて困惑しています。
ここが悪い、と社員に報告されてしまいました。

結局自分の視界に私がうつったとき思った通りに動いてなければ気にくわないんです。
でも私にお局の頭のなかはわかるわけもなく。

指示をあおげば怒られ聞かずにやっても怒られ、いいたいだけのような気がします

私はどうしたら良いでしょうか

コメント

はじめてのママリ

いますよねー!!!そういうお局😂
もう何やっても言われるので、ただただその場しのぎで仕事をしていけばいいと思います。
あと、おそらく社員さんたちはそのお局のこと(指示を仰いでも怒る、聞かずにやっても怒る)を分かってるんじゃないですかね?
うちのパート先にもそういう厄介なお局タイプの人がいますが、社員さんみんな分かってるので、裏ではお局相手にされてません。笑
あまりにひどい時は、トップの人がお局に注意してる様です。
なので、あまりに目に余る時はこちらから社員さんに相談してみるのもいいと思います😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    実は、そのお局の独断でとうとうその業務からはずされ…でも社員はその時間はいないため気づいてません。パワハラだと思うのですが…なので社員にも報告しました。でも社員が若くお局より社歴も浅いためなんの解決にもなりません

    • 10月4日