
家に人を招くとき、どこまで掃除や片付けをしますか?引っ越して5年。コ…
家に人を招くとき、
どこまで掃除や片付けをしますか?
引っ越して5年。
コロナや
幼稚園がバスと言うこともあり、
親族以外家に来たことがありません。
最近ソファーを買い、
やっと家らしくなったので、
誰かを家に呼んでみたい!
という気持ちになりました笑
小二の子が友達を呼びたいということが増え、
呼んでもいいかなーと思うのですが、
連絡先を知ってる人なんていなくて😇
土曜参観があるので、
そこで頑張るしかないかな…
下の子が来年徒歩の幼稚園に入るので、
そうしたらママ友やその子供を呼んだり
するかも?
今から、いつでも人を招けるような家に
整えていきたいのですが、
みなさん、インスタです見るような
スッキリした空間になってるのでしょうか?!
余り片付けが得意ではないので、
散らかりやすいです😊
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
日常的にスッキリはしてないです🤣!
ただ人を招くときは簡単にスッキリできるようには維持してます!
物を減らすに限ります😎

はじめてのママリ🔰
人が来る時は見えるとこに余計なものが見えてない状態にはしてます!
なので、人が入らないクローゼットとかに捨て損ねた段ボールとか隠してます笑
おかげで、物が少ない!モデルルームみたい!と言ってもらえてます☺️
子供が最近生まれたので、これからはおもちゃとか置くのでそこまではならないと思いますが…💦
コメント