

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります😭
私も楽しそう!ってよく言われますが実際楽しいです!笑
でも大変なこともたくさんある
実家義実家も遠方で頼れないし
上の子の0歳児のころほんとに大変だったし下の子生まれてからも消えたくなるくらい大変な記憶たくさんある
乗り越えて強くなったんだなぁと今ならしみじみ思います😭✨
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります😭
私も楽しそう!ってよく言われますが実際楽しいです!笑
でも大変なこともたくさんある
実家義実家も遠方で頼れないし
上の子の0歳児のころほんとに大変だったし下の子生まれてからも消えたくなるくらい大変な記憶たくさんある
乗り越えて強くなったんだなぁと今ならしみじみ思います😭✨
「1歳半」に関する質問
1歳3ヶ月のこどもがいます。 ちょうど離乳食完了期なのですが、スーパーなどに売ってある1歳半からと書いてある市販のベビーフードを食べさせるのは早いですか? 手作りが難しい時に市販のものを使いたいのですが、12ヶ月…
2歳目前(自宅保育)の子が自分で出来る 身の回りの事ってどういったことがありますか? もうすぐ1歳10ヶ月になる息子がいますが 身の回りの事がなかなか出来るようになりません。 〇手掴み食べ 〇スプーン食べ(まだ結構…
1歳半前後で、まだスプーンフォーク使って自分で食べてないのってまずいですか?💦 持つことは持つのですが、最初にフォークを見せてしまったせいか、ただ垂直にグサグサ動かすだけで、スプーンは全くすくえてないし、フォ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント