
コメント

はじめてのママリ🔰
9月分は還付されるはずです。
ただ扶養に入ったあとは国保の切り替え(喪失手続き)と年金(3号被保険者)の切り替えをやったあと1~2ヶ月後あたりに還付通知されるかなと思います。
はじめてのママリ🔰
9月分は還付されるはずです。
ただ扶養に入ったあとは国保の切り替え(喪失手続き)と年金(3号被保険者)の切り替えをやったあと1~2ヶ月後あたりに還付通知されるかなと思います。
「年金」に関する質問
かなり悩んでます、 転勤行くのと辞めるのどっちいいと思いますか 転勤するなら今月中には行かなければならないので私も退職 10月支払いカード支払い 25まん(生活費とか諸々、こうなるとおもわず今月稼いで払うって思…
離婚に前向きになり 養育費も手当も貰えるからあと働いて頑張ろうと思ったんですが、、、子供が巣立った後手当も養育費もなくなり年金まて15年くらいあるし、生活できるか不安になってきました。そんな先の事を考えても仕…
旦那がケチすぎで嫌いです😮💨 家はキャッシュで購入なのでローン無し、貯金は5000万、生命保険類に年間200~300万支払ってるので、年金は夫婦で4000万入ってくる予定です。 お金はあるのに、本当に色々ケチで、、 今、…
お金・保険人気の質問ランキング
こりら
教えてくれてありがとうございます☺️
大体月末に入っていた保険の方が適用される場合が多いですよね??
chatgptに聞くと9/19までの分は返金されないとか出てきて、え?ってなったので💦💦