

しー
無理でーす🙋♀️
なんなら小2の息子も無理です😂
寝るまでパパでもママでもどっちでも良いから隣にいてって言います。

はじめてのママリ
8歳でも寝室で一人で行って寝る事ないです笑
4歳の次男も隣に私がいないと寂しがります🥺
まだ4歳の子を一人で寝かせるその家庭がおかしいと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
私自身、一緒に寝てくれるまでは一緒に寝たいしまだ4歳の子が1人は寂しいし心配で💧そのママ友は3歳頃にネントレ?みたいなのしたらしくて最初は30分以上泣いてたけど寝るまでほっといたら寝るようになったーとか言ってたんですけど可哀想すぎてできません😭- 1時間前
-
はじめてのママリ
わかります!親は楽なんだろうけど可哀想だし一緒に寝てあげたいですよね💦ネントレする意味が本当理解できないです💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
安心しました😭😭いつか一緒に寝てくれなくなるし、今はネントレしてまで1人で寝かせたくなくて💧
- 1時間前

N
上の子がいても怖いーと1人部屋から出てきたりしますよ!1人でなんか無理です無理です!
-
はじめてのママリ🔰
よかったです🥺🥺
- 1時間前

❤️🧸moa🦊💜
そんなことないと思いますよ!
うちの子もまだママーって言います🥰
言わないでおやすみーってスタスタ寝室あがってく時もありますけど、パパかママがいないと寂しいって言います!

ママリ
6歳の一人息子はやっと最近1人で寝る日がちらほら…って感じですよ😂
兄弟がいて子どもたちだけで寝てくれる!って話はよく聞きますが
一人っ子だと甘えん坊さんが多いイメージです🥹

ママリ
5歳半です👦
泣きはしないけど余程限界迎えてない限り、1人で寝室行ってもそわそわして出てきます😂
必ず一緒に布団入ります🙌
お友達のところは5歳の上の子は添寝、2歳の下の子は1人で別室で寝たがる派と言ってました…!
コメント