※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子がおっぱいを欲しがり、母乳が足りないためミルクもあまり飲まず、寝るときもおっぱいがないと寝られないようです。おっぱいがあれば泣き止むが、依存しているようで心配です。治るかどうか気になります。

1ヶ月の男の子を育ててます。
かなりのおっぱいマンでずっとおっぱい吸ってます!
あまり母乳が出てないのでお腹が空いてるかと思い、ミルクをあげてもあまり飲まず、おっぱいには吸い付きます!

寝るときもおっぱいがないと寝れなくなってるっぽいのですが、治るものなのでしょうか!?

大泣きしてるときも、おっぱいがあれば泣き止むので、とりあえず咥えさせてしまうのもいけないのかもしれないのですが、精神安定剤みたいになってる気がします。

コメント

ちろる🍫

私も未だに泣けばおっぱい
ポンッ!ってすわしちゃっとます(笑)

お腹すいてない時とか眠くない時は
要らない!って感じで怒ってくるし
おしゃぶりするより
まぁ、いいかな~って感じです😅💓