※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後15日、完ミのミルク量についてです。現在90mlを1日8回飲んでいます…

生後15日、完ミのミルク量についてです。
現在90mlを1日8回飲んでいます。夜は飲んだ後2時間半〜3時間寝ますが、日中は飲んだ後もずっと起きているか泣いていて、次のミルクの時間までオムツ替えや抱っこで対応して待つことが多いです。
粉ミルクの缶には、生後2週間〜1ヶ月の目安量で、1回120ml、1日6~7回と書いてあります。
どのくらいのペースで、1回の量を120mlまで増やしていけばいいか悩んでいます。みなさんの意見教えてください🥹

コメント

スノ

3時間もたなくなったら10mlずつ増やしてました!
ただその頃は昼間寝てる方が珍しくてずっと抱っこで過ごしてました🥹

はじめてのママリ🔰

夜その時間持つなら、量的には
足りてると思います。
抱っこが落ち着く(心理的、環境的要因)とかかなと思います。