※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶は自分で持たない、ストローマグも持たない、つかみ食べもしない…

哺乳瓶は自分で持たない、ストローマグも持たない、つかみ食べもしない、9ヶ月ですが個人差ですか?

ミルクはもともとそこまで飲まない方なので、哺乳瓶を持ってまで飲む感じではなさそうですが、周りは自分で持ってぐびぐび飲んでる子が多いです。
ストローマグは、見せると飲みたそうに口を開けるので、持たせて飲ませようとすると拒否。私が持って飲ませると飲んでくれます。

つかみ食べは、おせんべいなら自分で持って食べますが、その他はちぎったり、つぶしたりしてポイポイします。
おもちゃは何でも口に運ぶのに、なぜ食べ物は運ばないのか不思議です😇

みなさんの赤ちゃんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ

上の子、お菓子しかつかみ食べしませんでした。おもちゃは舐めるくせに…って同じ事思ってました。
今現在、少し潔癖気味で、手がベタベタするのが嫌いだったりします。
手づかみ食べしないので、諦めて早めにフォークの練習始めました。