※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

ほけんの紹介の方から今主人が入ってる死亡保証70歳まで加入月8000円か…

ほけんの紹介の方から今主人が入ってる死亡保証70歳まで加入月8000円から収入保険子供が25歳になるまで月5400円の掛金へ変更しませんか?とご提案がありました。

どちらが良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけではなんもわからないです😅
どのくらいの保証があるのか
年齢によって掛け金、保証違うので
値段だけではわからないです💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    すみません💦
    70歳まで掛け捨てで月8000円払いその間に死亡したら死亡保証として2000万円入る保険に入ってます。
    それより収入保険として子供が25歳になるまで月5400円掛け捨てで支払い万が一その間に亡くなったら25歳まで月17万振り込みがある保険をとすすめられました。

    • 33分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    70歳掛け捨ては
    めちゃくちゃもったいないなと思います、、
    30年支払えば288万。
    40年なら384万。
    生きてれば溝に捨ててるようなお金。
    めちゃくちゃもったいないです😱

    ドル建とかなら保証もあるし
    掛け捨てじゃないので元本割れしにくいし
    そちらを検討されてみては?
    あとはリスク分散しますかね、、

    うちはNISAも現金貯蓄もして
    余剰金でドル建、豪建、円建で
    死亡保証かけてます。

    余剰金あるなら
    収入保証だけ、掛け捨てでかけるのは
    ありかと思います!

    • 22分前
こうまま

わたしは最近全部切ってNISAです…🫠

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    なるほど!

    • 33分前