※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母との久しぶりの再会で、子供の発達や日常についてどこまで話すべきか悩んでいます。どうかわすのが良いでしょうか。

クソバイス、マウントしてくる義母に
子供の発達(2歳発語なし)や習い事、日常、実母に会わせてるかなど
どこまで話すか迷ってます

どのようにかわすといいですかね?

義母には1年以上会わせてなくて、久しぶりに会います

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらからは何も教えない、
聞かれてもはっきり答えず濁す。
私ならこうします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たとえば、どんなお喋りする?とか
    習い事してるの?とか聞かれたら
    どう言ったら濁せますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それらも濁したいのであれば
    どんなお喋りする?→ うーん、気分でいろいろ喋ってますよ とか
    詳しく聞かれたら
    まだ言葉になってないことも多いけど、なんとなく喋ってる感じですよ とか?

    習い事してるの?→してるならそれを私なら答えますが、してないなら
    まだ特に決めてないです か
    アドバイスさせないようにしたい感じなら
    ・今はやってないけど、本人の様子を見てからにしようかなって思ってます
    ・気になるのがあって調べてます
    ・もうちょっと落ち着いたら考えようかなって思ってます
    ・本人の性格に合うものを見つけたいから、今はまだ様子見です

    うちはこういう方針です✋🏻という感じで伝えるかなと思います笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!めちゃくちゃ参考になります!!!
    日曜日に戦があるので頑張ってきます😭😭😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お役に立てたならよかったです😂✊🏻
    頑張ってください!

    • 3時間前