※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年から幼稚園です!2人1緒に入れます!9:00-17:00預けなんですが、皆さ…

来年から幼稚園です!
2人1緒に入れます!
9:00-17:00預けなんですが、皆さんの家に帰ってきてからのスケジュール教えて欲しいです😊

今は自宅保育なので自由にやっていて🥹
8-9時くらいに起きて
下の子お昼寝15-17時くらいの間で寝て
18-19:30のどこかでご飯食べて
19:30-21時の間にお風呂入って
21時からベッドで絵本読んで21:30くらいから寝るよーと言って、22時くらいには寝てもらう感じです🥺

幼稚園は、8:30分に出れば間に合うくらいです。
上の子はすぐ寝るけど朝もずっと寝てます…
下の子は寝付きが悪いので寝るまで時間かかり、遅く寝ても朝もなぜか毎日早起きです…

帰ってきてからすぐお風呂入れてる人が多いんですかね?💦
お風呂に入るの嫌がるので毎日お風呂時間遅くなります😵
参考にしたいのでスケジュール教えてください🙏

コメント

まり

幼稚園帰ってきたら、玄関で靴下脱いで、手洗いして、裸になってトイレに行ってお風呂!で流れにしてます!
スティック状のゼリーを凍らせておいて、それで釣ってお風呂入れてます😂
お風呂出てきたらご飯用意して(ご飯は朝のうちに用意しといて後温めるだけにしてます)ご飯食べさせて、寝る感じです!

き

朝は7時半〜8時に起きて

9時までには家を出て送ります!

17時頃帰宅して、
帰ってリビングにも入らず速攻お風呂にして、
18時過ぎにご飯、
19〜20時まで自由時間(基本テレビ)
その間に洗濯、洗い物、次の日の用意して、
20時に布団、本読んだりお話しながら
21時までに就寝です!

金土になると
外食したり、自由時間のびたりで

1時間ほどずれこんだりはします😂