※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

鬱の義母の対応どうしたらいいですか。なにか怒ってるんでしょ…私に怒っ…

鬱の義母の対応どうしたらいいですか。
なにか怒ってるんでしょ…私に怒ってるの?ごめんなさい…お願い目を見ていって…と料理中なのにうだうだメソメソとすがり付いてきます

はい、正直あなたに怒ってます
無神経なことばかりいって、病気で人の心わからないからごめんなさいだって。

こっちも悪化されても困るから許すしかないし。本当はあっちいってと突き放したい

ぐちなので義母がかわいそうとかはいらないです

コメント

はじめてのママリ🔰

私は実母が鬱です。
一言一言気を遣ったり、行動したり疲れますよね…
ほっとくか別室行って距離とります。
思ってる事いってやりたいですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。本当につかれます…特に今日は職場でも嫌なことがあり気晴らしにカフェ行って買えって少し遅くなったんですけど、私に怒ってるからなかなか帰ってこなかったんでしょ?と泣かれました。うんざりです…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くに住んでいたり同居なんですか?
    私の母はそこまでではないのでけっこう大変ですね…
    1人時間もそんな風に言われてしまうんですね😭

    • 2時間前