※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚の際に義父の内縁の妻が現れたことに困惑しています。会ったこともないのに孫が生まれた途端に関わってくるのは理解できません。受け入れなければならないのでしょうか。生理的に無理です。

結婚の話が出た時に知らされた義父の内縁の妻の存在
結婚の挨拶もしてない、帰省しても会うこともない
ただ存在だけ知ってた
夫も挨拶すらしたことなかったような人
孫が生まれたとたん現れるって何?
義母の墓前で「代わりにお世話させてもらってます」って何?
「実の娘たちは子ども産まない選択してるから唯一の孫なの、夢がかなったの」って何?
「おいでー、ばーばだよー」って何?
受け入れないとだめですか?
生理的に無理なんですけど

コメント

コマ

え、無理、一生他人です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他人ですよね😭
    やたら抱きたがるし写真撮りたがるし無理すぎます😭

    • 10月3日
はじめて

おー。。キツイですね。。笑

会わない一択ですね。。
避けても無理なら旦那さん経由ではっきり言ってもらいましょ。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の心が狭いわけじゃないですよね!?
    旦那もいい気はしてないけど義父の大切な人だから強くは言えないって言ってました😇
    気持ちはわからんでもないですけど…

    • 10月3日
ぺんぎん

旦那さんも挨拶したことなかったレベルなら、受け入れなくていいと思います💧‬
義父の内縁の妻って、、他人じゃないですか。旦那さんに良くしてもらってた訳じゃないなら関わる必要もないかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらから何度か挨拶くらいって言ったけど義父から毎回必要ないって言われて、一生関わることはないなと思ってたら出現してきて😭
    私も流石に夫が交流あったなら受け入れようありますけど、子ども生まれたとたん都合よく出てくるのは無しですよね!!

    • 10月3日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    普通に無理ですし怖いです:(´◦ω◦`):
    どうにかして距離おきたいですね😢

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠方め年に2回くらいしか義父とも会うことなかったのに、子ども生まれてからちょくちょくこっち来る連絡してくるようになったみたいなので早いとこ私が復職して仕事なので無理ですって言い続けるしかないのかなって気持ちです😇

    • 10月3日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    旦那さんにも多少言ってもらった方がいいと思います💦
    今までそんなに会ってなかったのに、急に頻繁には困ると、、!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義父の大切な人だから強くは言えないって言ってました
    上の子生まれたばかりのときはなんとか来ないように守ってくれましたが下の子生まれた時どうなるかと思うと🫠

    • 10月3日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    そうなんですね(>_<)
    義父にそれとなく言ってくれればいいのに無理なんですね😣
    ストレスだと思うので、頻繁に来ないといいですね😭

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義父伝わらんです😇
    乳腺炎で辛いからって言っても少しくらいとか言うような人なので😭
    なんとか理由つけて逃げ回ろうと思います😭

    • 10月3日