コメント
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐でってことですよね?
新生児期から抱っこで送迎してました。
私はしゃがんで2歳の子の足を少し高めにあげて履かせてます!
あとは左腕の肘の内側あたりで首をできる限り支えながら、靴を持ち右手で子供の足を持って最速で履かせてます。
ママさんの姿勢も子供に対して少し右斜めにすると潰れないかなと思います。
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐でってことですよね?
新生児期から抱っこで送迎してました。
私はしゃがんで2歳の子の足を少し高めにあげて履かせてます!
あとは左腕の肘の内側あたりで首をできる限り支えながら、靴を持ち右手で子供の足を持って最速で履かせてます。
ママさんの姿勢も子供に対して少し右斜めにすると潰れないかなと思います。
「生後0ヶ月」に関する質問
生後0ヶ月でオムツサイズアップされた方いますか?? 出生体重が3500gの大きめベビーを出産し、 現在生後15日目です。 太ももあたりにオムツの跡がつき始めており、 おへそも見え始めました。 オムツのサイズアップの目…
生後5ヶ月からパートで再就職しようと考えていますが 働き続けられるでしょうか? 現在、上の子は1歳半で保育所に通っています 下の子は双子で生後0ヶ月です 子供の病院等のときは旦那は休まないので も私が仕事を休んで…
完母や完母よりの混合の方🙇♀️ 生後0ヶ月〜生後2ヶ月の時期は頻回授乳で1日何回くらい授乳していましたか? あと、添い乳って頻回授乳に含めて良いんでしょうか? よろしくお願いします🙇♀️💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あとは私はしゃがむ時に膝を床につけてます。じゃないと赤ちゃん潰れます💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😭💕
筋力無いので出来るか心配ですがやってみます。
確かに、膝をつくのいいですね。
思いつかなかったです!