
近所のある人に挨拶をあからさまに避けられてる感じがして不快なんです…
近所のある人に挨拶をあからさまに避けられてる感じがして
不快なんですけど、気にしなくていいですかね?💦
なるべく私には会いたくないような感じで
基本、私の姿が見るとスッと家の中に入ってしまいます。
他のご近所の方とお話ししている時に会うと
私はこんにちは〜と挨拶はしますが
目も合わさずコクンと頷くだけ。
その家の方は猫と犬を飼っており
どちらもリードをして放し飼い?しています。
犬は気性が荒く子供に対しては
勢いよく飛びついてくるので
お互いに気をつけていますが
子供達は気になるようで近づいていってしまいます。
子供達には優しく話しかけてくれて
その時に猫ちゃんを触らせてくれたりするので
しっかりお礼はしています。
前には家庭菜園をしていたトマトやきゅうりを
もぎらせてくれたこともあるし
旦那さんがいる時は色々お話をしてくれます。
ニコニコ話してくれる時もあるので
気分?なのかな?と思いますが
あからさまに避けられているように感じるので
感じ悪くてなるべく私も会いたくないんですが…(笑)
私が気づかないだけで何かしちゃってるんでしょうか?💦
- ボロボロ(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)

ママリ
単純にすっぴんだからあんまり見られたくないとか人見知りなのかなと思いました🤔
そういう人なので気にしなくていいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
人見知りな方なんじゃないですかね?私と人見知りで、その奥さんと同じ感じかもしれません😅笑
私はご近所さんでも向こうからガンガン話しかけてくれるタイプの人とは割と話せます。子供にも緊張しません、旦那がその場にいたら少し話せます。でも相手もガンガン話しかけてくれるタイプじゃなかったり、私1人だとやっぱり緊張しちゃって、そっけない感じになっちゃってるかもです😢
本当に嫌いだったり関わりたくないんだったら、お子さんに話してくれたり、コクリと頭下げてくれる事もないと思いますよ。
顔合わせた時に挨拶さえしっかりして、それ以外は当たらず障らずがいいと思います。

ボロボロ
コメントありがとうございます(^^)
人見知りが故になんですね💡
犬の散歩している時は
近所のおばちゃん同士で仲良く歩いているので、故意的に避けられてるのかなと思っていました🥲
挨拶は続けて
そういう人なんだと割り切って
気にしないようにしようと思います☺️
コメント