※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

人が倒れてしまって、少し遅れてその人のところに行ったんですが、自宅…

人が倒れてしまって、少し遅れてその人のところに行ったんですが、自宅が近くなのでなにか必要なものがあるかもしれないと思ってもともとその場にいた人にお声がけしましたが、何もできませんでした
子供の迎えもギリギリだったのでその場から去りましたが、ちょっと心やられてます
もし自分1人で救助しなければならなかったかもしれないのに
ハキハキ言えなかったし涙が止まらない
しっかりしないとなあと、思った出来事でした

コメント

はじめてのママリ

その人が呼吸をしていて、無事に救急車に乗れたであろうならきっと大丈夫ですよ😊その人にはその人の都合があるように、我らにも我らの都合があります。人は皆、それぞれに事情というものがありますので、そこまで自分を責めないでください。お疲れさまでした😊

まなかなママ🧸

大変な思いをしましたね。
医療現場にいますが、やはり病院外でそういったことに遭遇すると、ドキドキもするしみんな同じです。

とにかく沢山人が集まって、応援を呼んで誰かが対応できればいいんです😌
119番通報さえできたら電話越しで指示もしてくれます。ママリさんもその場にかけつけたり、お声がけしたり必要なことが十分できていたと思いますよ!素晴らしいです!

さくパ

何かしようと思えたその心と、実際に声がけ出来た事が素晴らしいです!!
私ならパニックで何も出来ないと思います😓

はじめてのママリ🔰

もしものときのために人工呼吸の仕方や、AEDの使い方をyoutubeでたまに見たりしますが、いざその場に居合わせたらパニックになると思います💦
またもしかしたらそういう現場に遭遇することがあったとき今日の出来事はとても糧になると思いますよ!