※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ご自身やお子さんが矯正経験者の方おられませんか?ズバリやってよかった…

ご自身やお子さんが矯正経験者の方おられませんか?

ズバリやってよかったですか?

何歳頃から歯医者に相談されていたかなど教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

7歳のときに矯正経験者です🙋
上は特に歯のガタガタがひどかったですが
今30代前半で八重歯?犬歯?が少しだけ動いて1本だけ戻りましたが気にならない程度で
数本は動かず綺麗な歯のままです
当時は小さいこともあっていろいろ制限が嫌だったけど大人になった今はやってよかったかなと思ってます☺

はじめてのママリ🔰

私も子供も矯正してます。
私は中学の頃にワイヤー矯正をしたので上下計4本小臼歯をぬいています。
歯にブラケットをつけていたので、締め直した日はめちゃくちゃ痛いし、口の中も噛みやすいです。
発達障害のあるお子さんだとつけていられなくて無理やり自分で取ってしまった、なんて話も聞いたことがあります。

子どもは6歳なのでマウスピース矯正をしています。
顎の骨を成長させて歯の入るスペースをつくり、抜歯せずに矯正するというものになります。
日中1時間と寝る時にはめています。
痛くはないようですが、トレーニング等も必要なので面倒です。

私自身はやってよかったですが、ワイヤー矯正は子供にはさせたくなかったので(痛いので本人が強く望まないと、最後まで続けるのは難しいと思います)、初めの歯が生え変わった時(6歳)に歯並びがおかしいと思った時点で相談しました。

はじめてのママリ🔰

矯正経験者ではないのですが後半の質問には答えられます。
私が歯並び悪く矯正とかしてもらえなかったので子供には必要であればしたくて、相談自体は乳歯の頃から歯並び悪くなる可能性が目に見えていたのでしています。
今7歳の2年生なのですが数ヶ月前の健診時に相談してもしするとしてももう少し先(大人の歯の生え替わり具合を見て)かなとの事だったのめ、来年か再来年かには本格的に矯正の話がでてくるのではないかなと予想してます。