※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タンソク🐶
家族・旦那

明後日義弟家族の家に義母とお邪魔しに行きます。先日第二子が生まれま…

明後日義弟家族の家に義母とお邪魔しに行きます。

先日第二子が生まれました。
お祝いを渡したいのですが、兄弟でいざこざが
あり数ヶ月夫と義弟の仲が悪いです。
お互いにラインもブロック、お互いに名前も出してくれるな。という感じです。

また夫は会社経営してるのですが、
先日からあまり金銭に余裕もなく

お祝いについて相談しづらいです。


でも手ぶらで行くわけにも行かないし
でも生活費から3万出すのは厳しいし
私は専業主婦で生活費以外のお金は持ち合わせていないので
どうしようか悩み中です。
気持ち程度を私の名前で包むか
(でも義弟は私たちの子供が生まれた時3万ずつ包んでくれたのでその金額以下で包むのもなんだかなぁ。という感じ
また気持ち程度を私の名前で勝手に包んだとして子供が生まれたのに兄からはないのかとまた亀裂を作るんじゃとも心配で)


昨日義母から遊びに行くけど一緒にどうかと誘われ
決まったので事前に予定を立てていたらまだ相談しやすかったのですが

私が会いに行くことで急な出費にもなるし、、
と1人で考え込んでいる状態です😅



もう明日遊びに行くのは夫も知っているのですが
(元々お祝い渡さなきゃ!とか頭が回らない人ではありますが)
そういった話題はなく(遊びに行くことを伝えた時に言えばよかったとも後悔)

余計に話づらい状況です。

みなさんならどうしますか

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん、お仕事中ですか?
それなら、言いにくかったけど、自分たちの時も貰ったし、お祝い渡したいと思ってるので準備しとくねー!と、LINEして準備するとかですかね?💦

  • タンソク🐶

    タンソク🐶


    先ほど仕事に出て行きました!
    その伝え方いいですね!

    ただ金額どうしよう、とも悩んでしまっていて
    三万貰ったから三万渡したいけど生活費からは出せなくて
    出せても一万なんですが、、、

    準備しといてー!と言えばいいか、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3万渡さないと、後々、やっぱり3万渡しとけば…となりそうなので、私なら3万渡しますかね🤔

    準備しといてー!か
    明日だから、生活費から建て替えておくから、追加で3万お願いー!
    みたいな感じですかね?

    • 1時間前
  • タンソク🐶

    タンソク🐶


    その伝え方すごくいいです!
    悩みすぎて重たい雰囲気しか思い浮かびませんでした😅

    ありがとうございます😭✨
    そう伝えてみます!!

    • 1時間前