

初めてのママリ
今はどうかわかりませんが、夏休み前のタイミングで数人、明けのタイミングで1人か2人だったみたいです
上の子が通ってた園も夏休み明けてからは1人いるかいないかみたいでした

あやせ
私が行こうとしてる幼稚園ではオムツ大丈夫だけど夏はプールもするからそれまでにとれたらいいねって感じでした☺️
受験系とかモンテの幼稚園とかはオムツはずれ必須!!!って感じでしたね🤫
娘は3歳になってすぐトイトレしたらとれました🥺💕

はじめてのママリ
息子のクラスはまだおむつの子が数人いると聞いてます🙌🏻ちなみに息子もつい最近までおむつでした😂😂

はじめてのママリ🔰
年少クラスですが、4月時点でオムツの子はひとり?とかでした。お昼寝だけオムツの子はもう少しいたのかな?今はもう日中オムツはいないようです。
オムツもですが、通ってる園は年少から全員おはしで給食食べてるので凄いなーと思ってます😳

はじめてのママリ🔰
娘の幼稚園はオムツNGトレパンOKです。
早生まれなので入園時までにトイトレ8割くらいまでは完了させなきゃ、、とプレッシャーやばかったです😅
4月入園してから5回くらいお漏らしして着替えて帰ってきましたが、5月以降はお漏らしゼロです。
お友達は入園からみんなお着替えなし、お漏らしもせずすごいです✨
コメント