
コメント

はじめてのママリ🔰
出口小児科、須田小児科、野口小児科、大村こどものクリニック受診したことあります。
出口・須田・こどもクリニックはネット予約できます!野口は予約不要です。
出口は数年前に比べて患者さんが減って、予約とりやすいです。乳児健診ですぐにひっかけてリハビリばかりさせられるイメージです。採血は血管からの採血なので、子どもは嫌がります。
須田は順番予約すぐに埋まります。先生は優しくて市内で一番人気な気がしますが、(聴診や触診など)ちゃんと見れてるのかな??と思う部分はあり、辞めました。採血は微量採血してくれるところは子供の負担が少なくて助かります。
野口はあまり人気ないようですが、予約不要ですが、そんなに混んでなく先生方はしっかり丁寧に診察してくれます。なので私は最終的なかかりつけにしていました。ただ、採血は血管からの採血なので子どもが嫌がります。
最近できたおおむらこどもクリニックにも行きました。今はまだ全然混んでません。先生も丁寧に診てくれる気がします。院内はシンプルなので、子どもは退屈しそうな感じもします。須田や出口と違って一般外来も予防接種も健診も同じ出入口や受付なので、予防接種だけの幼い子は多少不安はあるかもしれないです。採血は微量採血のようで、インフルワクチンは点鼻対応してるようです。
どこの小児科も一長一短あるので、先生の人柄やスタッフの印象やシステム・受診受付時間などのソフト面と、施設設備などのハード面など考えて自分や子どもに合ったところがいいですよね。
ママリ
丁寧にありがとうございます。
自分でももう少し調べてみます!