
幼稚園児と1歳のワンオペお風呂の時間帯について相談です。今までは晩御…
幼稚園児と1歳のワンオペお風呂の時間帯について相談です。
今までは晩御飯のあとに2人一気にお風呂にいれていたんですが、最近上の子の幼稚園でインフルエンザなどが流行っており、帰ってすぐお風呂の方がいいのかなぁ?と思うのですが、下の子(11ヶ月)がご飯食べる時に口の周りから首、手を結構汚すので、手口拭きで拭くだけで綺麗になるかちょっと心配です…!
同じぐらいの年齢差のお子さんがいらっしゃるお家では、どんな感じでお風呂いれていますか??
教えていただきたいです(>_<)💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も最初はご飯のあとにお風呂でしたが
上の子が園に通うようになってからは先にお風呂にしてます。
お迎え後に園庭だったり公園だったり遊んでから帰るのと、
園でなにかもらってきてるかもしれないと思い
先にお風呂できれいにしてから食べるようになりました。
下の子が生まれてからも、ご飯で汚れる問題はありますが
先にお風呂にしてます。
ご飯の時はスモック着せて食べさせて、
顔周りはもう拭いて終わりにしてます。
手があまりにも汚れてる時は水道で洗って終わりです。
気持ち的にもあとは寝かせるだけだ~となって気持ち的にもラクになりました。

じらちゃん
幼稚園から帰ってきたら先にお風呂入ってます🛀🧼
そのまま着替えても布団に上がられたり嫌なのでw

はじめてのママリ🔰
4歳と1歳の子供がいます!
兄妹間での病気のうつし合いは仕方ない
と諦めているので
うちは効率重視なのと
これから寒くなるので
身体をしっかり温めてお布団に入って欲しいので
夕飯の後に皆でお風呂にしています😊
はじめてのママリ🔰
最後の方、気持ち的にも~が続いてなんだか気持ち悪い感じになってしまってすみません💦