※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

年長女の子。ピアノの発表会があるので、こちらの組み合わせを買います…

年長女の子。
ピアノの発表会があるので、こちらの組み合わせを買います。
4月は小学校の入学式がありますが…ブラウスだけフリルに変えたりして入学式で着たら変ですかね?💦

コメント

mari

全然大丈夫だと思います☺️🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1時間前
ママリ🔰

ありだと思いますし、入学式なら羽織るものだけ白とかピンクとかでも可愛いと思います☺️
イオンとかでもセットではなく白のボレロだけとか売ってるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️こんな感じでも良いですかね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黒ガーデの白バージョンです!

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いいと思いますよ☺️
    中のブラウスが襟ありならカーディガンの外に出てきますし。

    今1年生なんですが、女の子は卒園式はブラウンやネイビーの濃い色
    入学式は白やピンク、薄い水色など淡い色の子が多かったイメージです。
    もちろん全員がそうな訳ではないので黒カーデがダメなわけではないですが、桜も咲いていたり爽やかな春の時期なので淡い色おすすめですよというあくまで私の考えです!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

個人的には入学式はセミフォーマル、ジャケットかなと思います。カーディガンはカジュアルで恥ずかしいです。
でも家庭で価値観は違うと思うので仕方ないです。

ピアノの発表会もカーディガンはなしです。