
子どもの記念日写真の保管方法について記念日に写真館などで撮り、アル…
子どもの記念日写真の保管方法について
記念日に写真館などで撮り、アルバムや台紙に保管している写真って、しまい込んでしまうと、なかなか見る機会ないですよね??
だからと言って、すべて飾れる形(フォトフレームなど)にすると、0歳から18歳まで、兄弟も増えたら、、家中写真だらけになってしまう気もします🤔
基本はデータでもらいますが、数枚は飾りたい!でもこのまま飾り続けたら、飾れる場所もなくなる??
みなさんは、記念写真、どのように管理していますか?
- ところかまわず(生後9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は写真館での写真はパネルにしています☺️
カメラのキタムラで良い写真のみ作成していますよ!
あとは携帯撮ったものや保育園での写真を写真立てに入れて飾ってます🍀*゜
アルバムはそのうち作ります…が11年経ってます笑
ところかまわず
カメラのキタムラのパネル検索してみたら、めっちゃいいですね!
フレームも要らないし安い!
次から全部データにして、キタムラ行きます◎ありがとうございます😭