※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごみるく🍓
お仕事

前職は14年間勤め、ゆるい会社にいました。(上司は私たちには基本怒らな…

前職は14年間勤め、ゆるい会社にいました。
(上司は私たちには基本怒らないし、
強い口調で注意されたりすることはありませんでした)

そして今度は職場が閉鎖になり転職しました。
いまで3ヶ月目ですが🥺
職場は女性が多めで、間違えたり注意されるとき
口調強く言われると心折れます😖
自分も新人指導は経験してきたから、
大変さは分かるつもりです。
前職が長く働いていたから、立場てきには上におり
怒られるのが久しぶりすぎて慣れません😔

福利厚生や休みは条件がいいから、
いまの職場を辞めたいっては思いませんが…😢
覚えは悪いし、嫌われてると思ってますが
そんな口調で言わなくても…って自分本意な考えなんですかね。

同じかんじの方いませんか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

いますいます!笑
本当どこにでも居ますよね😇😇😇

小さいやつだなーって上から見てます。

  • いちごみるく🍓

    いちごみるく🍓


    コメントありがとうございます🥺
    やっぱりどこにでもいるんですね…😣💦

    きっと怒った人が、わたしの指導してる人に告げ口して、休み明けに指導者からまた怒られるのが目に見えます😔

    本当に転職なんてするものではないです🥺💦💦💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も同じです!
不妊治療がうまくいかなくて12年働いた会社を辞めてパートに転職したのですが。
女性ばかりの職場で、今まで言われたことないような事や、態度。
仕事のことならいいんですけど、上場企業で正社員してたことを妬むような発言や子どもいないのにゆるくパートなんだ〜とか、子ども産まれたら手当もらっていっぱい休むんだよね〜とか。
仲良さそうにしてるのに、その人がいない日は悪口三昧。
こんな人たち今まで過ごしてきた環境にいなかった。
いじめやすそうな人に当たってストレス発散してる?って思ってます。

  • いちごみるく🍓

    いちごみるく🍓


    コメントありがとうございます🥺
    そしてご懐妊おめでとうございます🥰♩
    わたしも4年前に不妊治療してました😢治療と仕事の両立大変でしたね😣でも結果が実ってなによりです🤰🌼

    たしかに育休とられた分人手は減るから苦労されるでしょうけど…。でもみんな小さいときはあったし、そんなことをわざわざ言わなくてもいいじゃないですかね😇
    なんだか居心地が悪そうな職場ですね😖😖😖

    • 1時間前