

はじめてのママリ🔰
新築?でそれだけしててカビるのは窓のせいかなと思います。窓を開けると余計にカビやすくなります。基本的には閉めて浴室換気扇を24時間オンにしていたら黒カビはできないです。
新築でなくて単に新居ということならもしかしたらカビやすいのかもしれませんが。
それでも赤カビはできるので、週に1回乾いた浴室内にバスマジックリンスーパーをバスボンくんなどで広げて流すと抗菌になり赤カビもできないです。
雑誌LDKで一番赤カビが抑えられた実験結果だったのがバスマジックリンスーパーです🤔

はじめてのママリ🔰
業者にカビ取りと防カビ頼むのが1番ですよ☺️
うちは新築で入居前に防カビしてもらいました。
3年ほど経ちますが、排水溝のゴミ取りをこまめにしてなかったせいかそこには少し赤カビが出来てしまいましたが、それ以外はカビ出来たことないです✨
日頃のお手入れは特にしてないです!
コメント