![まぁりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神田マタニティクリニックでの予定帝王切開の出産費用について教えてください。
はじめまして!妊娠35週二人目妊娠中です~(*´∀`)
吹田市神田マタニティクリニックで出産予定なのですが、一人目が緊急帝王切開だった為、今回も予定帝王切開になります!
そこで神田マタニティクリニックで出産された方、予定帝王切開された方などに聞きたいのですが、出産費用など実際どのくらいかかりましたか?
予定帝王切開で58万円程かかるみたいで分娩予約金5万、出産一時金42万、あと限度額認定証を入院の時に提出するので、
それでも実費はいくらかかかると思うのですが、いくらぐらい用意しとこうか悩み中で…よければ参考に教えてください(^o^)v
- まぁりんりん(9歳, 16歳)
![ロイマミィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロイマミィー
私もそれ、知りたいです💦
![まぁりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁりんりん
ロイロイさん☆
ロイロイさんも神田マタニティで出産予定ですか~?
今度検診で聞くか受付で聞くのもいいと思うのですが、おおまかに教えてくれますかね?(笑)
![ロイマミィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロイマミィー
こんにちは!
すみません💦
私沖縄出身で、一人目は、沖縄で産んだんですよ!
今二人目妊娠中なんですが、東京に、住んでて沖縄と県外ってあまりにも値段が違いすぎてだいたい県外いくらなのか?って、知りたかったんです💦すみません( ̄▽ ̄;)⤵
沖縄だったら、一時金42万でおつりが普通に帰ってくるし、黄色い紙の14回分少し安くなる奴あるじゃないですか?!
沖縄だとあの紙使ったら、ほぼタダか1000円くらいしかお金払わないんですょ!
むしろほぼタダが多いんですが…
あんなに沖縄と県外の金額の違い差にビックリしてしまって(;´д`)
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
私は佐賀県で出産したんですが、予約金もなく、限度額証明書出したらたぶんいらないと思うけど〜と言われ、結果38万ちょいで差額が返ってきました!!
その産院は個人病院で人気があり、ホテルみたいな待遇だったので次も絶対そこで産みたいと思いました(¨̮)
![りんちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちゃんのママ
わぁ☺私も吹田市で今35週なので思わずコメントしちゃいましま❤
帝王切開ではないのですが😵💨
クリニックだと、病院でお金が違うみたいですね~(>_<)
![まぁりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁりんりん
ロイロイさん☆
あっ!沖縄出身だったんですね~!沖縄の方はすごく安いとか羨ましいです(笑)
検診の補助とか今は多少助かるんですけど、出産費用が高いのにびっくりでした~!一人目は7年前に出産したので、また値段が上がったんだなーって思いました(*_*)東京の方も高そうな感じで…お互い頑張りましょーね!!
コメント有難うございました☆
![まぁりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁりんりん
ラムさん☆
佐賀県は予約金いらないんですね~病院によっていらない所もあるんですね♪私のとこは予約金5万でしたー!限度額認定証ってあんまり意味ないんですか?笑 明日検診なので、限度額認定証の事とか聞いてみようと思います(*_*; らむさんは自然分娩だったんですか?
帝王切開は金額が読めず心配です~(*´∀`)
私も個人病院でご飯も美味しく、退院前にはエステしてくれるのでそのあたりは高いんだなーって思います☆(笑)
![まぁりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁりんりん
りんちゃんママさん☆
吹田市の方なんですか?
あたしは実家が吹田で☆一人目も神田マタニティクリニックでお世話になったのですが、りんちゃんママは違う病院で出産なんですか?病院によって費用は全然違うんですよね~出来る限り安い方が助かりますけどね(笑)
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
予定帝王切開でしたよー(¨̮)
帝王切開だと保険が効きますので、自然分娩よりも安いと思います。
ちなみに、ここの病院は安いことでも有名だったので、限度額証明書なくてもこの値段だったんだと思います!
![りんちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちゃんのママ
吹田市です😃❤実家なんですか~(*^^*)じゃあそろそろ、里帰りですね🎵私は吹田市民病院です😃安い方がいいですよね~(>_<)お金は気になりますよね😅
コメント