
愚痴です。4人子供がいるのにあまり協力的じゃない夫。でも料理はやって…
愚痴です。
4人子供がいるのにあまり協力的じゃない夫。
でも料理はやってくれるし時々洗い物もやってくれるから私はやってくれてる方なのかな。って思ってそこは感謝もしてる。
でも24時間勤務の夫だからほとんど私が4人の育児と家事全般を主にやってる。
オムツ変えてって言ったら「なんで?」っていわれるし「いるならやってよ」と言われる。
私が産んでからの入院中は3人のお世話をもちろんやってたみたいだけど、私が退院したら一切やらなくなり里帰りもしてない私は帝王切開4回目の痛い傷を押さえながら休めず動いてた。
頼んでも、後でやるって言われて結局やらない。私は今やってもらいたいのに。私は四人いると家事のルーティーンや流れもそこにうまく落とし込んでいかないと間に合わないのに。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント