※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんやん
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子のミルクと離乳食のスケジュールについて相談があります。現在のスケジュールや量について、他の家庭の例を教えていただけますか。

まもなく生後7ヶ月です。
ミルクを160ml〜200ml×5回+離乳食2回
180mlだと3時間、200mlだと4時間弱の間隔で
あげるようにしています。

だいたいいつものスケジュールが

7:00⭐️起床 ミルク (180ml)
10:00 ミルク 離乳食 (150〜160ml)
13:00 ミルク (200ml)
17:00 ミルク 離乳食 (160ml)
20:30 ミルク (200ml) ⭐️就寝

これくらいで、離乳食を2回あげた日は
1日に880〜890ml
あげられなくて飛ばした日は1000ml弱飲みます。

夜はありがたいことに夜通し寝てくれるので
ミルクは20:00台を最後に次は朝です。

起きる時間は特に固定していなくて、
起きてきたタイミングから最後のミルクが
20:00〜20:30になるように調整してスケジューリング
するようにしていますが最近3時間間隔だと早いみたいで
4時間空けたいなと思っているのですが
そうなると、ミルクの回数が減るか寝る時間が遅くなります。
1回で200ml飲ませると、吐き戻しはしませんが
お腹いっぱいそうなので200mlが今あげられる
最大です。

育児本やネットのサイトにも
6:00 10:00 14:00 18:00 22:00
と、よく書いてあるのですが
そうなるとどのタイミングで寝かせるの!?と
ちんぷんかんぷんです💦
息子は2900g台で生まれて、今7.5キロあるかないか
くらいで…元々体重の増えがあまりよくなく
ミルクの回数を減らすのはまだ怖いなと思っています😭
飲む量は割と平均的だと思うのですが、、、、
小児科では体質的に体重が増えにくいのかもねと
前々から言われています😵😵
夫がかなり痩せの大食いなのできっとそのせいです🦶🏻

長々となりましたが
このくらいの時期のスケジュールやミルクの量
色々教えていただけたら嬉しいです😭🙏🏻✨

コメント

なん🔰

娘が7ヶ月の頃です😊

6時前後 起床🌞 ミルク200
11時 離乳食 ミルク150-100
15時 ミルク150
19時 離乳食
20時30 ミルク180 就寝🌙*

娘は、どっちかというと少なめなのかなあって感じです😊
5時台にも起きるようになって、6時にならないとミルクはやらないようにしてて、今は7時になったら離乳食にしてます✨

  • やんやん

    やんやん

    ご回答ありがとうございます✨

    ミルク4回なんですね…!!
    離乳食の量も調整しつつ、ミルクの量も…
    と考えていたのですが
    離乳食もぺろっと食べてしまうのでどれくらいまで増やしていいのか
    本当にわからなくて…😵😵

    19時離乳食、お風呂、20時半ミルクの流れですか…??🌙
    生活リズム真似っこさせていただきます🐱⭐️

    • 10月3日
  • なん🔰

    なん🔰

    色々分からないですよね💦
    離乳食大好きならミルクじゃなくて好きなうちに離乳食寄りにしてもいいかもですね😊

    離乳食は、お粥50g・タンパク質10g(豆腐30g)・野菜果物30gくらい食べてました!!
    8ヶ月なったら量もあまり気にしなくなり、全部で200g近く食べてます😂

    就寝までのルーティンは、その流れです!!

    • 10月4日
  • なん🔰

    なん🔰

    因みに、娘2580gで生まれて、7ヶ月半で7キロでした😂

    • 10月4日
  • やんやん

    やんやん

    今ちょうどそのくらい食べてて、完食した後ミルクも160ml飲むのですが体重が本当増えなくて…💦
    最近はいはいもしはじめて運動量が多くて
    代謝もいいしそれもあって体重の増えも悪いのかなぁとか
    色々考えながら今日量を増やしてみたらしっかり吐き戻したので
    えー!?😱でした😵😵
    体重を気にしすぎず、食べられる量を模索しながら頑張ってみます😭😭

    2936gで生まれて、あと数日で7ヶ月なのですが
    今7.5kgないくらいなのでめちゃくちゃ同じ感じです😳💕

    • 10月4日
  • なん🔰

    なん🔰

    娘も同じ感じでしたよ!!
    うちも増えが悪かったのですが、一応成長曲線に入っているので気にしなくなりました✨
    ちょっと娘のその消化の良さが羨ましくもあるのですが😂

    少しずつ増やして、ゆっくり沢山食べれるようにしたらいいと思います😊

    • 10月5日
パンよりコメ

明日で8ヶ月になりますが
現在のスケジュールを👶🏻👶🏻

6時前後 起床☀️
7時   リビングでお着替え顔拭き
7時半頃 離乳食 ミルク50〜80
11時半頃 離乳食 ミルク50〜80
15時半 ミルク200
19時半 ミルク200
23時 ミルク200

朝寝は9時ごろから10時過ぎ
昼寝は13時ごろから14時半くらいって感じです👶🏻
夜は20時ごろ就寝のリズムです
離乳食後のミルクをあまり飲んでくれないので23時ごろ寝てるところを飲ませてる感じです😓

  • やんやん

    やんやん

    ご回答ありがとうございます😊

    寝てる時に起こして飲ませるの躊躇ってしまって
    いつも寝かせっぱなしなのですが
    起こして飲ませたほうが体重増えるよなぁ〜でも寝てるってことはちょうどいいのかな〜と
    自問自答しながら過ごしてます⤵︎⤵︎
    でも体重の増えがこのまま悪かったら起こして飲ませます…😢😢

    離乳食はどのくらいの量食べてくれますか⁉︎

    • 10月3日
  • パンよりコメ

    パンよりコメ

    飲ませなくても夜起きるわけじゃないのでいいんだろうけど
    飲ませなかったらミルクトータル量が500に届かない時も多くなっちゃうので心配で飲ませてます😓😓
    23時ごろのミルクもぐっすり寝てくれててその後覚醒とかもないので続けてる感じです🥲

    離乳食は
    お粥80g(パンや麺の場合も同量)野菜や果物トータル30、タンパク質15g(豆腐なら35g)
    汁物、白湯か麦茶
    って感じであげております!

    • 10月3日
  • やんやん

    やんやん

    確かに500切っちゃうと心配ですよね…
    あげた後も覚醒せずぐっすり寝てくれるのすごいです😭
    一回起こして寝なかった時の絶望を想像して起こすのが怖いです、、😱

    わわ!しっかり食べてくれてえらいですね😭✨✨
    ミルクの量は無理に増やさずに離乳食少しずつ増やしながら様子見てみます😭🙏🏻
    ありがとうございます✨

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

5時半〜6時起床
6時 離乳食 ミルク100〜160
11時 離乳食 ミルク100〜160
15時半 ミルク200
18時半 ミルク 200
19時就寝です。

日中は保育園へ通ってて
9時台に朝寝
12:00〜15時の間に1時間半ほどお昼寝
16:00台に30分夕寝してます。

うちは🍼少なめだと思います!
2560で産まれて現在6.8キロです👶🏻

  • やんやん

    やんやん

    ご回答ありがとうございます🌙

    体重の増加幅が同じくらいです…!!
    やっぱり朝早く起きてくれると
    間隔空けやすいですよね、、、(と言いつつ私もなかなか起きられずなのですが💦)
    離乳食はどのくらいの量食べてくれますか??🥣
    今おかゆ40〜50g、野菜15〜20g、たんぱく質10〜15gくらい食べるのですが
    そのあとミルクもぺろっと160ml飲んでるので
    どのくらい増やしたらいいのかすごく迷ってます😫💦

    • 10月3日
たまご

7ヶ月半です

6時前後起床 ミルク100〜200
9時      離乳食
11時 ミルク50〜150
14時     離乳食
16時半   ミルク50〜150
19時半   ミルク50〜200

2916gで産まれて
今8kg ないくらいだと思います

基本ミルクキャンセルベビで
1日のトータルが500ml前後です

ミルクよりご飯のが好きで
2回食ですが間食もしてるので
ほぼ2.5回食です、、
バナナは1日1本分けて食べてます

今日は本当にミルクのまず
1日のトータル300mlで19時ごろに就寝しました。
夜泣き夜間授乳はないです

  • やんやん

    やんやん

    ご回答ありがとうございます✨

    ご飯モリモリ食べてくれてえらいですね😭✨
    ミルクキャンセルめっちゃ可愛いです🤣
    でも、1日に500mlくらいでしっかり体重も増えてすごいです、、やっぱり体質なんですかね…

    離乳食はよく食べてくれるから様子見ながらどんどん増やしていかれましたか?🤔
    与えたら無限に食べそうで、胃に負担がかかったりしないのかなぁと、、どこまで増やしていいかわからなくて…💦

    • 10月6日
  • たまご

    たまご

    7m20dで
    7765g 71cm になってました!

    ご飯は好きですねぇ、、笑
    私もわかってないのですが
    育児相談しにいってミルクよりご飯が好きで歯も生えてないけど
    もぐもぐごっくんの力がついてきたから三回食に進んでみてもいいかもね〜と助産師さんに言われていつから始めよう?か悩んでいるところです

    食べれる分だけ食べて
    食べないなら食べない
    食べれるなら自然にミルクも減るし
    あんまりコン詰めないようにね〜と
    ゆるい返事でした

    gは測ってないのですが
    今これくらいの量を2回食べています

    間食に出先でせんべい食べる時もあります

    • 10月10日
  • やんやん

    やんやん

    数日前に育児相談をしに保健師さんのところに行ったら
    食べたいだけ食べさせたらいいよ〜と言われてとにかく食べたいだけ
    食べさせるようにしました😭

    お写真もありがとうございます✨
    すっっっごい食べてくれますね…⁉︎
    実際の量見られてすごく参考になりました…安心です😮‍💨💕
    (育児本とかになってる写真のご飯の量が少なすぎてめちゃくちゃ不安になってました笑)

    • 10月12日