
まもなく生後7ヶ月です。ミルクを160ml〜200ml×5回+離乳食2回180mlだと…
まもなく生後7ヶ月です。
ミルクを160ml〜200ml×5回+離乳食2回
180mlだと3時間、200mlだと4時間弱の間隔で
あげるようにしています。
だいたいいつものスケジュールが
7:00⭐️起床 ミルク (180ml)
10:00 ミルク 離乳食 (150〜160ml)
13:00 ミルク (200ml)
17:00 ミルク 離乳食 (160ml)
20:30 ミルク (200ml) ⭐️就寝
これくらいで、離乳食を2回あげた日は
1日に880〜890ml
あげられなくて飛ばした日は1000ml弱飲みます。
夜はありがたいことに夜通し寝てくれるので
ミルクは20:00台を最後に次は朝です。
起きる時間は特に固定していなくて、
起きてきたタイミングから最後のミルクが
20:00〜20:30になるように調整してスケジューリング
するようにしていますが最近3時間間隔だと早いみたいで
4時間空けたいなと思っているのですが
そうなると、ミルクの回数が減るか寝る時間が遅くなります。
1回で200ml飲ませると、吐き戻しはしませんが
お腹いっぱいそうなので200mlが今あげられる
最大です。
育児本やネットのサイトにも
6:00 10:00 14:00 18:00 22:00
と、よく書いてあるのですが
そうなるとどのタイミングで寝かせるの!?と
ちんぷんかんぷんです💦
息子は2900g台で生まれて、今7.5キロあるかないか
くらいで…元々体重の増えがあまりよくなく
ミルクの回数を減らすのはまだ怖いなと思っています😭
飲む量は割と平均的だと思うのですが、、、、
小児科では体質的に体重が増えにくいのかもねと
前々から言われています😵😵
夫がかなり痩せの大食いなのできっとそのせいです🦶🏻
長々となりましたが
このくらいの時期のスケジュールやミルクの量
色々教えていただけたら嬉しいです😭🙏🏻✨
- やんやん(生後6ヶ月)

なん🔰
娘が7ヶ月の頃です😊
6時前後 起床🌞 ミルク200
11時 離乳食 ミルク150-100
15時 ミルク150
19時 離乳食
20時30 ミルク180 就寝🌙*
娘は、どっちかというと少なめなのかなあって感じです😊
5時台にも起きるようになって、6時にならないとミルクはやらないようにしてて、今は7時になったら離乳食にしてます✨
コメント