※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
子育て・グッズ

離乳食で最初にあげる野菜はにんじんがオススメですか?理由は?

離乳食で最初にあげる野菜はやっぱりにんじんがオススメですか?離乳食の本には、にんじん、かぼちゃ、キャベツがオススメって書いてありましたが、インスタグラムとか見る限りにんじんを最初にあげてる方が多いですよね!やっぱりにんじんが無難みたいですが、理由とかってあるんでしょうか( ;∀;)

コメント

れけもこ

私も人参からあげました!
煮詰めると甘くなるからですかね?

今もにんじんパクパクです^ ^

  • こっちゃん

    こっちゃん

    確かに甘くなりますね!
    明日初めてのにんじんするのでパクパク食べてくれるのに期待です( *˙-˙* )

    • 6月17日
r

甘くて食べやすいみたいですよ(´∀`)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    やっぱり甘いものが食べやすいですよね!

    • 6月17日
さち

私は、カボチャでした。
すぐに柔らかくなるので調理が楽だし、子供も甘いからパクパクいってました(笑)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    カボチャも甘くてきっと美味しそうに食べてくれそうですね!

    • 6月17日
さるあた

初めてあげる野菜は甘みがあるのがいいと聞きました。

なので、にんじんが多いんだと思います。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    甘いほうがやはりいいですよね!
    明日初めての野菜なのでにんじん🥕あげてみます!

    • 6月17日
みーちゃ★〇゜

にんじんをあげました(*^O^*)よく食べてくれますよ(*^▽^)/★*☆♪

  • こっちゃん

    こっちゃん

    やっぱりにんじんですよね!
    うちも食べてくれるように頑張ります!

    • 6月17日
テンフィ

うちは、実家から送られてきた野菜のなかにブロッコリーがあったので、初めての野菜はブロッコリーでしたw
ただ、頭の部分だけつぶしてあげましたが、不十分だったのか消化されずにプツプツのがたくさん出てきました。。。笑
やっぱり人参やかぼちゃ、さつまいもなど甘い野菜の方がご機嫌でパクパク食べてくれます!

  • こっちゃん

    こっちゃん

    ブロッコリーでもいいんですね!たしかにすりつぶすのが大変そうです( ;∀;)
    さつまいももよさそうですね♪

    • 6月17日
向日葵

うちはジャガイモが好きでしたよ(笑)
人参、カボチャ、さつまいもも試しましたけど一番はジャガイモでしたwww