
37週妊婦です。旦那への愚痴です。お腹ボーンで生まれるまであと20日を…
37週妊婦です。旦那への愚痴です。
お腹ボーンで生まれるまであと20日をきりました。
お腹が大きくなって、2歳児の保育園の送迎(靴履かない、抱っこマン)キツイから義母に依頼してほしい。と旦那にはつたえてあって、
お盆に頼んであるから。との回答。
旦那自身も毎日残業ばかりだけど、
定時に上がって18時にお迎え行くよ。なんて、調子のいい事言ってた。
今まで私1人で送迎してきたから、一度有給とって保育園の荷物のこととか、やり方教わらなきゃ、とか。
もう10月に入ったのに、一向に送迎の話が出ないから
聞いてみた。
いつから変わってもらえるの?
夫:え?産後の話じゃないの⁉︎だって。
ムカついたから、
産む直前まで、私が行けばいいって事ね、はいはい。
と言ってしまった。それ以上話す気にもなれず。
ホントにイラっとする。
帰宅して、とりあえず一杯🍺の人だから、家にいる時基本酔っ払いだから忘れてるんだわ。
陣痛きたら旦那に頼らずタクシーで病院行ってやるかな🏥とか思えてきた。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 2歳7ヶ月)

ひみ
毎日お疲れさまです
臨月って子どもの送迎だけでも本当にきついですよね😭
腹立ちますけどもう一回説明して変わってもらったほうがよくないですか?一度一緒に行って説明が必要なら産前にしてたほうがいいと思いますし…
コメント