
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんにとってリスクが少ないのは帝王切開で
母親にとってリスクが少ないのは自然分娩
だと思います🤔

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんにとってリスクが少ないのは自然分娩です。
2人いますが2人とも大きな周産期センターで産んでいて産科の先生にもNICUの先生にもこう説明されたので間違いないです!
理由は、、
自然分娩はお母さんももちろん辛いけど
赤ちゃんも少なからず産道を通る時に苦しい思いをする
ただ、そうすることで肺の中の羊水が自然と抜けた状態で出てくるから、生まれ直後から肺がしっかり機能しやすい
反対に帝王切開は赤ちゃんは苦しい思いをしないでずっと羊水に浮いている→いきなり切られてあっという間に外の世界に出される から肺の中の羊水が抜けにくく呼吸の面で何らかのサポートが必要になるケース(NICUに入院)が多い。
と言っていました。
上の子が先天性疾患があり超ハイリスクでしたが、
それでも、子のリスクのことを考えてもなるべく下からのお産で!!!!!!と言われていたので、リスクだけ考えたら自然分娩の方がいいみたいです!
あい
そうなんですね!