※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が仕事ばかりで家族を顧みない状況に悩んでいます。妊娠中で一人で育児をしており、出産やお宮参りにも参加できないのは辛いです。自分のために働いているように感じ、心が狭いのか悩んでいます。

家族の為と言って仕事ばかりの旦那。
私の妊娠中に、自分がやりたい仕事に勝手に転職し、給料が良いわけでもない。家からの距離も遠い。

平日帰ってくるのは21時、土日も仕事。週一平日休み。
妊娠中で体が疲れやすくて大変でも毎日ワンオペ。
出産も来れない。
お宮参り行きたいと言っても土日休めないから平日学校休ませる?って。

出産とお宮参りすらも休めないの?
今は里帰り中だけど土日全部仕事なら家に帰りたくない😭

家族じゃなくて自分の為に仕事して、仕事を言い訳に家族を放置してるとしか思えないのは私の心が狭いんですかね😔

やりたくない仕事して続かないよりは良いかな、、?

コメント

ママリ

うちも同じ感じです😂
旦那の残業のおかげで生活出来ますが、過労死まっしぐらなレベルで超絶ブラックだし、手当や補助もありません。給与は勿論低いので共働き正社員です。
転職して欲しいと伝えましたが、今の会社が好きで社長の為に事業を成功させたいからと拒否。
会社より家族では?🙄と思う私は心狭いですかね😂

でも無理に転職させて鬱で休職になっても困るので、続けてるだけマシかと思うようにしてます。