

よもよも
うちもまだ本格的にネントレしてないので、回答になるかわかりませんが2ヶ月頃から朝のお散歩(日光浴)は毎日徹底してやって生活のリズムを早くからつけてます!
おかげで夜だって認識は早くからついたので、寝かしつけはすごく楽です☺️
夜中起きちゃってもすぐ寝てくれます!
ネントレ、耐久戦だって聞きます、、お互い頑張りましょう🥹
よもよも
うちもまだ本格的にネントレしてないので、回答になるかわかりませんが2ヶ月頃から朝のお散歩(日光浴)は毎日徹底してやって生活のリズムを早くからつけてます!
おかげで夜だって認識は早くからついたので、寝かしつけはすごく楽です☺️
夜中起きちゃってもすぐ寝てくれます!
ネントレ、耐久戦だって聞きます、、お互い頑張りましょう🥹
「ネントレ」に関する質問
ベビーサークルやベビーベッドなどでネントレ成功した方、その後どのように子供と寝てますか? 生後8ヶ月でネントレを始めてみます。 今は夫婦で川の字で子供と寝ています。 布団から脱走するのでココネルエアーの下段を…
すみませんどこにも言えないのでここで自慢です。 今週で2ヶ月になる娘、夜のネントレをしたら1回で理解したらしく、今はベッド(ユニースリープ)に入れておやすみ〜ってしたら5分で寝てくれます。 しかも夜勤もなし、20〜…
生後10ヶ月です これまで特に寝かしつけに困ったことがなく、眠そうな仕草と活動時間で寝室に連れてきたらスッと寝ていました。眠すぎてぐずるときもミルク飲んだら自然と寝ていました。なのでネントレとかも特にしてな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント